-
【XTRONSカーナビ】TQ100すごいぞ中華ナビおすすめポイント解説します。
中華製ナビ気になるけど、どうなんだろう? すぐに壊れてしまうんじゃないの? 機になる機能はどうなの? アイキャッチ画像出典:XTRONS 【実際に10か月使用した私が断言します。【最高です】】 リンク 簡単に自己紹介 私は某自動車ディーラーに努める40代... -
【キャンプ用品店まとめ】大型スポーツ用品店特集コスパ最強のPBブランド
私はキャンプを始めたころ、いろんなメーカーなど気になっていました。 そこで、今回は大型スポーツ用品店に絞りプライベートブランドなどを紹介していこうと思います。 アイキャッチ画像出典:TARAS BOULBA(タラスブルバ) 【簡単に自己紹介させていただ... -
気が付けばブログ開設1か月がたちました。
まずは1か月続けることが出来ました。 やらなきゃいけないことは山積みなのに時間が足りなくて思うように進みません。 まだ、1か月の初心者ですが積み重ねが大切かと思うのでコツコツと進めていきたいと思います。 -
【サイトアイコン】ついに完成しました。
先日娘に依頼したサイトアイコンがついに完成いたしました。 【アイコンお披露目】 よろしくお願いします。nekotoと申します 笑顔のnekotoです うるうるnekotoだよ 号泣nekoto です ぷんぷんnekotoだー く~っ!nekotoです ぐえ~nekotoです げっそりnekot... -
【XTRONSカーナビ】TQ100故障?リセット方法。工場出荷状態手順
先日から、アプリの更新がうまくいかなかったのか、YouTubeなどがおかしくなってしまい、色々と試しましたが 元に戻らず、これは、初期化するしかないと思いました。 アイキャッチ画像出典:XTRONS 【リセット方法。工場出荷状態への手順】 バッテリーが上... -
【XTRONSカーナビ】TQ100初期設定。中華ナビ、これさえ見れば何とかなる
中華製ナビを購入を検討している方や、購入したのはいいけども、英語の取扱説明書に悩んでいる方へ向けて初期設定を詳しく説明いたします。 実際に購入して初期設定に悩んだ私が、注意した点を踏まえながら解説いたします。 アイキャッチ画像出典:XTRONS ... -
【キャンプ初心者必見】千葉在住の私が通うキャンプ用品店5選をポイント解説します
これからキャンプを始めようとしている方や、キャンプを始めたばかりの初心者さんの中にはキャンプ用品をどこで買ったらいいかとか、実物を生で見たい、テントを実際張ってみてから購入したいなど色々とあると思います。 そのような方にキャンプ歴10年以上... -
【雨キャンプ】誰も教えてくれないから私が教えます。持ち物は、もう一つあった。
雨キャンプの持ち物にこれも持って行って欲しいです。 その持ち物は『スコップ』です スコップは、地域によっては呼び方が 「シャベル」「園芸用こて」「移植ごて」などと あるみたいですね。 まあ、ここでは呼び方は気にせず、要するに 片手で扱える、小... -
【ファミキャン初心者へ】実際に私が初めて行ったキャンプ場はここだ!決めたポイントなど解説
【私がファミリーキャンプで初めて行ったキャンプ場はここです】 【PICA 富士ぐりんぱ】キャンプ場です 〒410-1231静岡県裾野市須山字藤原2427 055-965-1331 出典:PICA 富士ぐりんぱ PICA リゾートの1拠点である 【PICA 富士ぐりんぱ】キャンプ場は ... -
【2022年5月18日迄】まだ間に合うスノーピーク、フラットバーナー抽選販売
【定価で購入するチャンスですよ】 我が家も愛用のフラットバーナーが 抽選発売中ではありませんか。 今、ネットで購入しようとすると かなりの高額になっています。 本当に、転売ヤーには困りますね。 純粋に欲しい方の手に届かないのは残念です。 スノー...